2015/7/19(日) オーシャンカップ/神戸フェスタ 準決勝 グリーンアリーナ神戸 
ニカラス・リガ 2 - 5 名古屋オーシャンズ
府中アスレティック 3 - 2 エスポラーダ北海道

準決勝開始前に行われた日本女子代表とカタルーニャ女子選抜の親善試合のさなか、偶然にも2時間後に名古屋との準決勝を控えるリガのドゥアルテ監督を客席にてお見かけし、厚かましくも昨日の試合の感想をお伝えし、写真をお願いさせていただいた。

1995年から2010年までポルトガル代表の監督を務めたドゥアルテ氏。
同国を欧州を代表する強豪に育てあげ、名古屋のキャプテンであるペドロコスタのポルトガルでの恩師でもあるフットサル界の重鎮だ。
(交友させて頂いている府中アスレティックのオフィシャルFacebookで『ハリスの目』を寄稿されているスティーブ・ハリス氏から情報提供いただきました)
 
ドゥアルテ氏が考えるフットサルのレベルから大きく劣るはずのこの試合を、彼は真剣な眼差しで見つめ、顎に手を置いたまま微動だにしない。

少なからずチームのスポークスマンとしての役割を務め、ファンサービスを暗黙の旨とする監督というポジション。
一心に刀に槌を落とす刀匠のような眼は深く、表情はピクリとも笑わない。
彼と話した数秒の緊張感はなんとも言えず、首元を触るとベットリとした汗が浮かんでいた。

リガ対名古屋。
試合開始前のウォーミングアップを見る。
昨日と同じくしっかりとしたベーススキルと、フットサルIQの良さがあり、よくあるはずの3人でのパス回しからのシュート練習では、抜ける、止まって中を使うムーブのバリエーションが異常に豊富で、彼らが非常に知能指数の高いフットサルに習熟していることがよくわかった。

そのうえでラフや、ルールのギリギリを突く。
フットサルを深く理解しているのに、フットサルをしないことを試合の最適解としてチョイスする彼らのスタイルは逆説的であり、私は興味を引かれずにはいられない。

試合はオウンゴールでリガが先制し、開始1分14秒の昨日に引き続き、今日は5分49秒でタイムアウトを取る。
ワンプレーにがなり、審判に悪態をつき、コーチングエリア一杯まで出て紛らわしい指笛を吹いて愚連隊を鼓舞する。
そこには観客席で見た静謐で、青い炎が燃えるような佇まいは微塵もなかった。

8分45秒。
コーナーキックからの浮き球を森岡選手がズバリと突き刺して同点。
ハーフまで引いてゾーンで守るリガを相手に、ゾーンの頂点を外して侵入し、接触プレイを避けながら試合を進める名古屋。
国際試合の緊張感が漲る彼らの果し合いは間違いなく『フットサル』だ。

19分24秒。
リガ陣内のキックイン時に取った名古屋のタイムアウト。
タイムアウトの1分終了後、何度審判が促しても試合に戻らないことを理由にとうとうドゥアルテ監督に退席処分が宣告される。
悪態をつき続けるドゥアルテ監督の前で、キックインのボールを持つペドロコスタ。
日本で敵味方として再会することになった彼らの一戦は意外な形で幕を閉じ、その後は研鑽された物量をベースに、試合が進むほど相手を圧倒していく強い名古屋の勝ちパターンで名古屋はリガを降した。

退席後、観客席から試合を見つめるドゥアルテ氏。
その眼差しは2時間前と同じく真剣で、顎に手を置いたまま微動だにしない。
恐ろしいほどに徹底された静と動。
こんな監督を私は見たことがなかった。

選手、監督はみな愛想がよく、ファンとの距離が近く、取っつきやすいイメージのある日本フットサル界。
気難しい哲学者のような彼が日本で指導者となる姿を想像する。
不遜なまでに我を通す彼のような人物は劇薬で、スポンサー受けはまったくよろしくないだろう。

群れない。媚びない。妥協しない。
 
決して褒められた行動ではなかったが、この5日間の間に、氏は間違いなく沢山の示唆を残している。
今我々が持つ価値観で彼のことは測れないが、我々と違うということのみで彼を判断するのではなく、彼の価値観を理解しようとする過程に沢山の成長があるように思う。

指導者としてというのは実現しないだろうが、来年も彼が率いるチームが対戦相手として来てほしい。
彼が日本が好きかはまったくわからないが、明日の3位決定戦終了後、フットサルを大好きであるはずの彼が、その表情を少しでも崩して笑顔を見ることができたら私はとても嬉しい。

99
98
97
96
キャプテン同士のチームフラッグ交換後に、握手をするかつての師弟
95

94
93
92
91
90
89
87
退席後、チームベンチの上の階に上がり『リガ頑張れ!!』と叫んだドゥアルテ氏。正直言ってぶったまげました。
(その後、運営担当者にマンマークされ観客席で観戦されていました)
88
00
とにかく緊張しました。
英語も話される方なので、ご挨拶する方は事前にお話ししたい内容を英語でまとめておくといいと思います。
(一部でアップされていたので、私もヤケクソでアップしました)