kuma45c

Futsal Philosophy (フットサル・フィロソフィー)

関東1部

28 6月

2015/06/28(日) 関東1部 第3節 ウイング・ハット春日部 『ただいまとおかえり』

2015/06/28(日) 関東1部 第3節 ウイング・ハット春日部
柏トーア'82 3 - 2 カフリンガ東久留米
バルドラール浦安セグンド 2 - 1 リガーレ東京
ファイルフォックス府中 1 - 4 コロナFC/権田
ゾット早稲田 4 - 3 FCmm

社会的には平日仕事して、土日は好きなことだけやってるうちにいつの間にかオッサンになった自分。

親から子供2人を育てる姉の話を聞くと、立派だよねー、程度の感想しか言えない。
もちろん感想は沢山ある。
主に自分と親に対してだが、それを表現するボキャブラリーが沸かないし、沸いたとしてもリアリティのない場所にいる自分が口にしていいのかはばかれる。
自分が自分の首を絞めているだけだけれど、それらしい親孝行をしていないことが申し訳なく、年々実家には足が向かなくなった。

6/27(土)、28(日)と実家に程近いウイング・ハット春日部での関東2部、1部の連日開催。
家を建て替え、作った庭で栽培した野菜を食べに来いという話をつねづね言われていたこともあり、観戦の道具と着替えとちょっとした思い切りを背負って、土曜日の関東2部観戦後、実家に向かった。

全国各地で開催されるフットサル。
関東だけでもここに行くのかー、という会場は沢山あるし、金曜日を含んだ金土日の3日間開催になる全国規模の大会ならなおさらで、1年間のスケジュールをガッツリフォローしてみると、フットサルはちょっとした小旅行の連続だ。

ルーツのある土地を離れ、フットサルが盛んな地域で活躍する選手、関係者。
『地元で開催される大会と合わせて里帰り』ブログやSNSを眺めているとそんな話も度々目にしたりする。
生活と好きなことを両立させ、見知らぬ土地で頑張っている子供たち。
はにかんだ『ただいま』と誇らしげな『おかえり』があり、久しぶりに交わす『行ってきます』と『行ってらっしゃい』がある。
想像したらなんだかとても羨ましくなってしまった。


野菜をしこたま食べ、明日の予定を話す。
家から徒歩40分かかる最寄駅に何時に送っていってほしいと話すと、会場まで送って行ってくれることになった。

13年前まで自分が住んでいた場所。
寂れた小学校越しに見える東京スカイツリーがなんだか場違いだ。
区画整備が進んだ道路を抜け、建て代わった団地を眺め、だだ広い田畑に囲まれたウイング・ハット春日部に到着する。
両親は1試合目のさわりだけを見て、最終試合終了の時間に合わせて戻ることを約束してそのまま茨城の親戚の家に向かった。

会場はクーラーが効いていて快適なのに、今日の試合はやたらとフロアにモップが入る。
ゾット早稲田とFCmmの最終試合の開始は予定より30分遅れて17:00となり、両親はスコアが2-2の17:30に戻ってきた。

両チームの名砲手である渡辺選手、稲垣選手から放たれるレーザービームが40メートルの攻守を一瞬で逆転させ、抜群のテクニックを持つ米谷選手が仕掛け、縦への勢いがある平選手が観客の期待を背に突っ込む。
加藤選手、田中奨、雅也選手とクイックネスの高い選手たちが要所をサポートし、目まぐるしく試合が展開する。
両親の登場にあわせたようなゴレイロの活躍と、ハイ・トランジッションな展開に会場は一気に盛り上がった。

名手稲垣選手が作った面の肩口を抜く荒木選手の冷静なシュートで3-2。
丸山選手のタイミングをズラしたトゥーキックで4-2。
FCmmが再三狙っていたシュートパスに田中奨選手がお洒落に詰めて4-3。

ゴレイロ。足裏トラップ。トゥーキック。オフサイドが無いことによるファー詰め。プレーイングタイム。5ファウル。

サッカーと似ているようで異なるフットサルらしさの解説に合わせて、わかっているんだかわかっていないんだかな笑顔で頷くフットサル初観戦の両親。
会場にはリプレイのモニターもなく、名前を知っている選手もいない。
それでも周囲の熱気に当てられ、3人でやいのやいの言いながらひとつの試合を笑顔で見つめた。

FCmmが激しくプレスをかけ、ゾットが時間を殺す4-3の最終盤。
残り5秒でゾットがプレスの網を外れたスペースにボールを運び、ゲームを知っている観客からは少し気の早い拍手が沸き起こる。
自分も拍手をし、それに釣られて両親も続いた。
両チームが意地を剥き出しにした、半年に1度あるかないかのフットサルの魅力がギッシリと詰まった名勝負に自分はもちろん、両親も楽しんでくれたみたいだった。

学生時代はサッカー部で社会人になった今は会社に勤めながらフットサルに夢中。
ちょっと軸は違うけれど自分もそんな生活をしている。

疲れて、時間がかかって、お金にもならなくて、モデルケースがない故に何が魅力なのかもいまいち理解されない。
 
聞かれれば自分はこういうことをやっています、とは言うけれど、なぜ惹かれるかの理由を理解をして欲しいという気持ちはもうない。
 
それでもきっとどこかで理解されたい。

そんな矛盾を抱えつつ、いつかわかってくれればいいな、と淡く思っていた重石が取れたようで、今日はとても嬉しかった。

99
98
97
96
95
94
93
92
91
90
89
88
87
86
83
82



13 6月

2015/6/13(土) 関東1部 第1節 奥戸スポーツセンター 『なんだかスゴい、の可能性』

2015/6/13(土) 関東1部 第1節 奥戸スポーツセンター 
バルドラール浦安セグンド 2 - 2 ブラックショーツ
カフリンガ東久留米 3 - 2 ゾット早稲田
柏トーア'82 7 - 2 コロナFC/権田
リガーレ東京 4 - 4 FCmm

2015-2016シーズンの関東1部が開幕。

PUMACUPでは名古屋に次ぐ年間勝点2位の成績を収めたFリーグのバサジィ大分に0-5から引き分けを演じ、救急救命の事例として各メディアで取り上げられた田中選手も在籍する、競技力も注目度も今シーズン大いに高まるFCmm。
最終試合に組まれたリガーレ東京との一戦は、両チームのジュニアチームの子供たちも集まり、このカテゴリーとこの会場としては異例の498人の観客を集た。

昨シーズン終盤、関東1部を優勝したファイルフォックスを蹴散らし、Fリーグのバサジィ大分を土俵際まで追い詰めた切り替えの早さと、若さ溢れる前への勢いで押すFCmm。
FPの平選手、大貫選手が突進し、小兵の田中奨・雅也選手がアクセントをつけ、GK稲垣選手の守備範囲の広さから飛び出るレーザービームのようなスロー、正確なキックが勢いを加速させる。
サッカーとは似て非なる技術と攻防に、チーム本拠地からも程近いことから、フットサルを普段見慣れない選手のご家族、知り合いが大挙集まった観客席からは『なんだかスゲー!!』という嬉しい歓声が大いに飛んだ。

試合はFCmmがハイテンションな前への流れの中から加点し、酸いも甘いも知り尽くしたベテラン勢がセットプレイから老獪に崩してリガーレが追いかける。
3-3の同点からの後半28分。
キャプテン平選手が大声援を受けての縦突破から右足を振り抜き、勝ち越しゴールを挙げた。

雄叫びとともに手を突き上げる平選手。
喝采に沸くスタンド。

フットサルを知っているかいないかではない。
楽しませ、盛り上げるために必要なものは至ってシンプルだ。

ファウルトラブルからの第2PKを湘南から復帰した岡野選手に決められて同点に終わったが、気合い十分のシーソーゲームに観客席の表情はとても満足気だ。
アリーナの子供たちと握手をし、スタンドの親御さん、友人たちからの声援に選手達が応える。
社会人になり、それでも好きなことを続けていて、応援してほしい人に結果を伝えるだけではなく、自分たちが一生懸命になっていることを一緒に体験させてあげることができた彼らはとても幸せそうだ。

ナオト・インティライミがパフォーマンスを行い、これまでとは本気度の違う場内演出で盛り上がった開幕戦とは裏腹に、9年目のFリーグは観客動員に大いに苦しんでいる。
観客が来ないわけではない。
来る人が固定化されていて、その人達がFリーグよりプライオリティの高い何かがあった場合の打撃が大きいのだ。

私は競技レベルでのフットサルの経験はない。
それでも素人なりにあーだこーだ言うには言っていて、傍目にはわかってる風を装って玄人ぶっている。
そんな捻くれたフットサルファンになるきっかけは今日の盛り上がりと同じ『なんだかスゲー!!』を偶然訪れた体育館で自分も体験したことだ。

ひとりでも多くの人に見に来てほしいとみんなが思っている。
会場に来てくれれば面白さがわかるとも言っている。
SNSだ、動画共有サイトだと、集客策を色々考えたりもするけど、今日の客層と盛り上がりを見ると、

『今週末、フットサルの試合があるんだけど見に来ない?』

という選手からの声かけがシンプルに一番効果があるのではないかと思ってしまった。

『なんだかスゲー!!』
 
という声援をトップリーグで沢山聞きたい。
その一言にはものスゴい可能性が詰まっていることを自分はよく知っている。
そういう声が周りのお客さんから沢山挙がったこの試合を見てなんだとても嬉しくなってしまった。

100
099
098
097
096
095
094
093
092
091
090
089
088
087
086
085
084
大逆転で一部に復帰したコロナ。
メンバーリストには昨年急逝したNo6.諏訪選手の名前が掲示されています。 
28 12月

2014/12/28(日) 関東1部 第18節 駒沢体育館 『みたいなもの』

2014/12/28(日) 関東1部 第18節 駒沢体育館
FCmm 4 - 3 柏トーア’82
バルドラール浦安セグンド 3 - 1 リガーレ東京
カフリンガ東久留米 3 - 2 ゾット早稲田
ブラックショーツ 3 - 5 ファイルフォックス府中

関東1部最終節。
今年の混戦を象徴する優勝、地域CL出場枠、1部2部入替戦と各ミッションを賭けての直接対決が続いた4試合は、試合開始前の順位が上位のチームが勝利するという、最後の最後に順当な結果で終わった。

フウガがFリーグに参入。
新たにFcmmとNOVO MENTEが昇格し、選手の顔触れも大きく変わった今シーズン。

サイズと抜群のボディバランスをベースに、剛柔の判断が素晴らしい、希少になったPivoらしいPivoのNOVO MENTE次田選手。
小柄ながら抜群のクイックネスを武器に軽快にフロアを駆け抜けたFcmmのレフティー田中選手。
長身痩躯に端正なルックスで今後のフットサル人気を引っ張る可能性を感じさせるセグンドの野村選手。
ゴール前の落ち着き、セオリーとセオリー外のプレーを選択する判断の良さ、選択したプレーを確実に実行するボールタッチと非常にバランスが取れたファイルの佐藤選手。

そんな新星に引っ張られるように各チームのベテラン達も気を吐き、今まで抜群の技術を披露するものの淡白な印象もあったゾットの米谷選手が鬼気迫るスーパーゴールを重ね、
優勝の懸かった終盤、カフリンガの垣本選手は見事な気合とインサイドワークを見せた。

そんな新陳代謝が混戦を生んだ今シーズンは、選手が大量に入れ替わった中でもフロアを大きく使ってのボール回しと、相手を広げてから中を使う動きが素晴らしい、洗練されたフットサルを披露したファイルフォックスが8年ぶりに制した。

2位に勝ち点1差に詰められてからの最後の2試合は吉成選手兼監督がイエローカードの累積でベンチ外。
そんな中でも関東初挑戦になる若者達は、要所を見て得点を重ねる集中力と勢い、相手の気を削ぐ冷静なキープと懐の深さを披露し、終わってみれば6-2、5-3と痛快な2連勝でカラッと優勝を浚って見せた。

師はいなくても弟子は育つ。
魚を与えるのではなく、魚の採り方を丁寧に教え、各自によくチームの価値観を理解させていただろう吉成選手兼監督。
優勝の胴上げでは、最後に高く上げてから受け止められずにフロアに落とされ足蹴にされるいかにもなお約束を受けた誰からも愛される32歳のベテラン。

引退する。
Fリーグで選手を続ける。
Fリーグで采配を振るう。

2006年の優勝メンバーのそれぞれがそれぞれの道を進む中で、2014年の今、選手兼監督としてこの人はこの人のやり方でフットサルと関わり後進を育てている。

2006年では選手、2014年では選手兼監督。
うつ伏せで大の字になり、今、何を感じ、何を考えているんだろう。
好きなことを続け、その時の立場で青春を重ねる姿に素直に羨ましいと思う。
そういう風に感じるファンはきっと沢山いるはずだ。

自分にもあったんだかなかったんだかわからない青春みたいなものを追体験させてくれるのが関東リーグの魅力だと思っています。
素晴らしい混戦で盛り上がった2014年。
来シーズンも青春みたいな素晴らしい物語を楽しみにしています。

◆最終順位
1:ファイルフォックス府中 勝ち点32 
2:カフリンガ東久留米 勝ち点31 
3:ゾット早稲田 勝ち点28
4:バルドラール浦安セグンド 勝ち点27 
以上地域チャンピオンズリーグ出場
5:ブラックショーツ 勝ち点24
6:リガーレ東京 勝ち点23 
7:FCmm 勝ち点22 
8:柏トーア’82 勝ち点18 ⇒ 入替戦へ
9:NOVO MENTE 勝ち点1 ⇒ 2部へ降格

◆得点王
米谷悟(ゾット早稲田) 20得点

◆優秀監督賞
新造邦明(バルドラール浦安セグンド)

◆ベスト5
渡辺博行(ゾット早稲田)
次田啓示(NOVOMENTE)
岡田彬伸(バルドラール浦安セグンド)
米谷悟 (ゾット早稲田)
瀬戸真司(ファイルフォックス府中)

100
099
098
097
096

095
094
093
092

091
090
089
088
087
086
085



18 10月

2014/10/18(土) 関東1部 第13節 東久留米スポーツセンター 『輪』

2014/10/18(土) 関東1部 第13節 東久留米スポーツセンター
リガーレ東京 6 - 2 柏トーア’82
FCmm 3 - 8 ファイルフォックス府中
NOVO MENTE 4 - 5 ゾット早稲田
バルドラール浦安セグンド 3 - 3 カフリンガ東久留米

全試合終了後、関東リーグ前半戦のMVP発表。
受賞は11試合で14得点。2試合連続のハットトリックも達成したゾット早稲田の米谷選手。

2011年シーズンの関東リーグの企画(試合の勝ち負け引き分けを予想し、当たったら1ポイント。1節の全4試合を当てた場合は8or12ポイント。
シーズン終了時にポイント上位の3名は好きな選手のサインボールを貰えるというニッチな企画)
でサインボールを貰った私としては、応援する選手の個人タイトル獲得は非常に嬉しかった。

表彰の花束のプレゼンターとしてまさかの米谷選手の彼女が登場。
花束を受け取り、稲葉MCの米谷選手から受賞のコメントを、という絶妙のパスを受け、おもむろにスーツのポケットから指輪を取り出し突然の公開プロポーズ。
手作り感満載のストーリーを会場全体が固唾とニヤニヤ笑いを飲み込んで見つめた。

・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・。

試合では確かな技術と素晴らしい発想を武器に『そうきたかー』の歓声を連発させる米谷選手。
関東屈指のトリックスターのファインゴールに他チームの選手、サポーターを含め、会場からは『おめでとう!!』の歓声が飛んだ。

好きなものがある。
好きなものを応援してくれる人がいる。

愛のある野次を浴びせ歓喜の輪を作る友人たちと、その真ん中でくしゃくしゃの笑顔をさらにくしゃくしゃに丸める米谷選手。
青春だったり妄想だったりを絵に描いたような素晴らしい光景を前に、私もいつの間にか立ち上がって拍手と歓声を送っていた。

選手のみを厳重注意とする審判問題で物議を醸し、理由を明確にしない突然の開催地変更と、最近殊に愛を感じない日本のフットサルトップリーグであるところのFリーグ。

好きな人達が好きなことを続けていて、選手もスタッフも運営もお互いを好きなことを続ける仲間として尊敬している。
そういうものの先にトップリーグがあってほしい。

どうでもいい雑音にいまいち食傷気味だったところに目にした素晴らしい光景。
脚本、演出、監督、そして主演のおふたりに心からありがとうとおめでとうをお贈りします。

10
09
08
07
06
05

04
03
02

22 12月

2013/12/22(日) 関東1部 第17節 寒川総合体育館 『オッサンの笑顔』

2013/12/22 (日)関東1部 第17節 寒川総合体育館
ゾット早稲田 4 - 2 リガーレ東京
ファイルフォックス府中 3 - 1 バルドラール浦安セグンド 
フウガすみだ 2 - 1 カフリンガ東久留米 
ブラックショーツ 4 - 2 柏トーア

来シーズンのFリーグ昇格を決定し、名実ともに日本のトップチームとなったフウガを相手に、メンバーの大半が30代半ばのカフリンガが大健闘。

フウガのお株を奪う鬼気迫る前プレ&ショートカウンターを繰り出し、攻めも守りも最後はゴール前へスライで突っ込むベテラン勢の姿はなんとも清々しかった。

フットサルより仕事と家庭を優先というカフリンガのチームスローガンは非常に秀逸で、毎年、Fリーグ経験者、他チームのエースが数多く移籍加入してくる。
実質プロが数えるほどしかいない日本のフットサル界で、仕事と家庭の両立は至上命題だ。
選手は自分がプレイする環境を自分で整えなければならないし、仕事とフットサルのカテゴリーが上がれば上がるほど両立が難しくなる。
フットサル界が絶対解を未だ見つけられていない、皮肉で痛ましいジレンマだ。

ワークライフバランスという言葉の定義はなんとも難しい。
どちらかに比重を置く、という考えではないし、かといって両方を減らすというわけでもなく、まして言い訳を用意するというのではもちろんない。

カフリンガの大半は仕事でも重要なポストを占め出す30代半ばから後半だ。
好きなことだけにがむしゃらになれる若さはなく、仕事、家庭の責任感は年々増える。
それでもこのチームは2010年に関東リーグ優勝。それ以降も関東リーグ、全日本、地域CLで十分な結果を残している。

優先順位を明確にし、周囲と合意し、それに向かって全員でやり切る。
単純に競技力の向上を最上段に掲げるのではなく、各自がフットサルとの適切な関わり方を考えることが、結果的にチームの結束に繋がっているのではないだろうか。

フウガ相手に先制点を挙げるも決定機を逃しに逃し、2-1での逆転負け。
日本のトップチーム相手に前線からボールを追い続け、ヘトヘトになりながらもホンキで悔しがるオッサン達の姿はなんとも清々かった。

1521892_410580269044800_431985940_n

24 8月

2013/08/24(土) 関東1部 第10節 霞ヶ浦文化体育館 『当たり前の力』

2013/08/24(土) 関東1部 第10節 霞ヶ浦文化体育館
柏トーア’82 1 - 2 カフリンガ東久留米 
ブラックショーツ 5 - 1 ファイルフォックス府中 
リガーレ東京 2 - 9 フウガすみだ 
アルティスタ埼玉 0 - 3 バルドラール浦安セグンド

関東FLの1順目が終了し、今節から2順目が開始。

1順目の戦績、怪我、警告のサスペンドによる当日のメンバー構成を見ても、今日の試合は順当な結果続きだったのが少々残念だったが、残り3,4節あたりから徐々に出てくる、残留をかけた火事場のクソ力で下位が上位を脅かすのに期待だ。

外は32度の残暑。
今日の開催地、茨城県の霞ヶ浦文化体育館は冷房がなく、会場は湿気がへばりつくような蒸し暑さ。

そんな中、スライディング、接触で選手がフロアに倒れた際の汗を、迅速にモップで拭き取る運営担当のゾットの選手たち。

普通なら近くにいるボールパーソンがひとりでモップをかけるところを、3人がかりで一気にフキフキ・・・。
選手、審判から指示されたところだけでなく、試合の展開を振り返り、自らスリップ要因のある箇所を発見して笑顔で無心でゴシゴシ・・・。

若手だけでなく、選手兼監督である清野選手、大ベテランのゴレイロ渡辺選手といったチームの大御所もまったく目立たない仕事を笑顔で無心で真剣にこなす。
これだけ実績のある選手がここまで面倒くさい仕事をするなら下のメンバーもついていくしかない。
説得力十分なリーダーの行動に引っ張られて、まったく目立たない仕事を笑顔で無心で真剣にこなすゾットの面々。
そんな彼らの姿勢に、前節の柏TOR戦、1-5のビハインドから、8-7へひっくり返す奇跡的なパワープレーを成功させたまとまり、チーム力の理由を垣間見た気がした。

日頃の行いが結果に出る、というのは非科学的であまり好きではないが、運営も各チームで持ち回る地域リーグならではの光景は、それぞれのカラーが見れてなんとも示唆に富んでいる。
 
当たり前のことを当たり前にこなすのは、ちっとも当たり前ではなく、工夫や熱意が必要だ。
受賞して嬉しいのかどうかは少々疑問だが、どうでもいいところに注目するひとりのフットサルファンとして、ゾットにはベストモップパーソン賞を贈りたい。

1240208_380001918769302_645931979_n
 

17 8月

2013/8/17(土) 関東1部 第6節 墨田区総合体育館『常識を破る』

2013/8/17(土) 関東1部 第6節 墨田区総合体育館
カフリンガ東久留米 1 - 5 ブラックショーツ 
ファイルフォックス府中 2 - 1 アルティスタ埼玉 
リガーレ東京 2 - 2 バルドラール浦安セグンド 
フウガすみだ 4 - 2 ゾット早稲田

ファイル対アルティスタが毎年面白い。

2011年最終節。
ファイルは優勝、アルティスタは降格の可能性がある中、壮絶な打ち合いを6-5で制してアルティスタが勝利。
2012年も引き分け&ファイルの1点差勝利と、常に接戦で終盤のパワープレーを含めたシーソーゲームは熱戦であり粘戦だ。

この日も前半6分にファイルのゴレイロ三浦選手が退場。
後半37分。1-1の同点でファイルが勝ち越しを懸けたパワープレー中に大ベテランの岩田選手が退場と波乱の展開。
このシチュエーションでのフットサルのセオリーを考えるなら、退場のペナルティキリングで1人少なくなる2分間をひたすら守って、残り1分から再度のパワープレー。

ボックスでパスを回すアルティスタとトライアングルで守るファイル。
真綿で首を絞める展開を会場が固唾を飲んで見守る中、アルティスタのパス回しが乱れた隙を見逃さず、田村選手がカットに向かう。
ボールがお互いの足元を交差し、イーブンになったボールをクリアするのかと思いきや、2人のDFの間をドリブルで強引に突っかけた。
ここでのドリブルはないと踏んでいたアルティスタDFが、後半6つ目のファウルで田村選手を倒しファイルが第2PKを獲得。

俺が蹴るオーラ剥き出しでボールを掴む田村選手。

必死のディフェンスと、強引なドリブルで上がった息も納まらぬ中、左胸の6番を握り締めてから右足を振り抜くと痛快に豪快にネットが揺れた。

喝采のスタンド。
両手を広げて駆け回りながら歓喜の雄叫びを上げる田村選手。
コンスタントに試合に出場するようになってから2年目の若者が、人数減の2分間をひたすら凌ぐという定石を破り、勝利を掴んでしまった。

ルールを疑う。
常識を破る。

感動的な物語や、革新的な製品は大抵そういう中から生まれる。
上手い、速い、そんな選手は沢山いるけど、コイツは何かやってくれるんじゃないかって期待感を抱ける『凄い』選手はほんの一握りだ。

熱。姿勢。狂気。憧れ。凄味。カリスマ性。

そんな言葉が代名詞になる日本フットサル界を引っ張った巨星が引退し、黄色に黒字の6番を襲名した若干21歳の田村選手。

どれだけ常識を破れるか。

センチメンタルを痛快なプレーで塗り替え、新しい6番の魅力を存分に見せつける凄い選手になってほしい。

1093805_371784172924410_8444860_o

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ